2025年1月吉日
新潟県在住、在勤の皆様
新潟県支部 支部長 玉井俊光
(修士電気 1989年卒業)
■ ■ ■ 新潟県支部 リスタート会のご案内 ■ ■ ■
新年明けましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
さて、新潟県支部は、昨年12月20日理事会に於いて新潟県支部が正式に再設立する事となりました。
これもひとえに校友の皆様のご理解、ご協力の賜物ででございます。
つきましては、下記の通り「リスタート会」と称し再設立を祝し、発足会を企画しております。
日程等は、下記の通りでございますので、この機会に是非ご参加賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
>>> 記 <<<
日時 2025年2月16日(日) 受付11:30~
【第1部】 リスタート会 11:45~12:30
会場 駅南キャンパスときめいと
住所 新潟市中央区笹口1-1 プラーカ1-2階 (新潟駅 直結)
電話 025-248-8141
URL:<https://x.gd/fmwVK>←←←←←クリック会費:無料
【第2部】 懇親会 13:00~15:00
会場 紅虎 新潟店
住所 新潟市中央区東大通1-7-10 新潟セントラルビル1F (新潟駅 徒歩4分)
電話 025-385-7667
URL:<https://x.gd/8iWSs>←←←←←クリック会費:4,500円程度 (当日の割り勘定)
尚、準備の都合上、ご参加の可否を1月26日(日)迄に
下記URLの入力フォームからご連絡頂ければ幸いでございます。
※ご欠席される方も今後の連絡をさせて頂く為、下記の記載をお願いします。
※事務局宛にメール、FAXにてお知らせ頂いても結構です。
【入力フォーム】
URL:<https://forms.gle/NYz6Ky3r8f5yMRWt6>←←←←←クリック
入力フォームからご連絡できない場合は、下記の①~⑪の内容を
校友会事務局宛<jimukyoku@kogakuin.or.jp>←←←←←クリックにご連絡下さい。
①【第1部】リスタート会の参加 or 不参加:
②【第2部】懇親会の参加 or 不参加:
③メールアドレス:
④氏名:
⑤卒業学科:
⑥卒業年(西暦):
⑦郵便番号:
⑧住所:
⑨電話(自宅):
⑩電話(携帯):
⑪近況(任意記述・ご意見、ご要望等あればご記入下さい。):
※今回ご欠席される方も住所変更や近況等教えて頂ければ幸いでございます。
※ご回答頂いた個人情報へ校友会からのお知らせをお送りさせて頂く場合があります。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
一般社団法人 工学院大学校友会 事務局
〒163-8677東京都新宿区西新宿1‐24‐2
Tel 03-3342-2064・Fax 03-3342-2035
URL https://www.kogakuin-koyukai.jp
E-mail jimukyoku@kogakuin.or.jp担当者:羽二生道夫(修士建築 1978年卒業)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*