第十三回静岡県支部定例会実施のご報告(7/19)
2025年7月19日に支部定例会を実施しました。
2025年度の支部イベント詳細を検討しました。また、校友会組織部の広瀬様から校友会の活動状況の報告がありました。

広瀬(組織部)、森田、牧野、丸山


議題
- 10月18日開催予定のイベントについて
- 校友会の活動について(校友会組織部 広瀬 達也様)
支部イベント案
静岡県西部(浜松駅周辺)での開催を検討中。(8月末に正式決定の予定)
(仮)家康の散歩道と浜松市楽器博物館を巡る
家康の散歩道とは、家康公が居城とした浜松城とその城下町を巡るルートです。浜松市楽器博物館は、日本で唯一の公立楽器博物館です。
日時:2025年10月18日(土)13:10-16:00
参加費:4000円(目安額、入場料と懇親会費を含む)
スケジュール案
13:10
13:20-13:30
↓
↓
13:40-14:30
14:35-14:45
14:50
15:00-16:00
16:10-16:50
17:00-19:00
浜松駅北口集合
五社神社
(浜松城出丸跡)
(家康公鎧掛松)
浜松城、天守門(入場料 200円)
元城町東照宮(引間城跡)
(徳川秀忠公誕生の井戸)
浜松市楽器博物館(観覧料 800円)
自由時間
懇親会