令和7年度埼玉県中央支部報告会開催報告
Ⅰ.令和7年度埼玉県中央支部報告会
日時:令和7年7月6日 14:30~15:10
場所:浦和コミュニティセンター第6集会室
1.支部長挨拶
2.来賓挨拶 支部組織部 中里部長
埼玉県西支部 上野校友会事務局長
東京支部 吉田副支部長
3.報告事項
①令和6年度事業報告
②令和6年度会計報告
③会計監査報告
➃令和7年度事業計画報告
⑤令和7年度会計計画報告
4.意見交換会
5.閉会の辞
以上、予定通り終了した。
Ⅱ.令和7年度埼玉県中央支部講演会
日時:同日 15:30~16:30
場所:浦和コミュニティセンター第6集会室
演題:【学生たちが創る”未来の体験“~VRプロジェクトと万博出品への挑戦】
演者:工学院大学情報学部准教授 吉田 直人 先生
吉田先生は学生プロジェクトの一つであるVRプロジェクトを指導されています。VRプロジェクトは 大阪万博に出展するという快挙を遂げました。講演では学生たちの創造的な取り組みと成長過程と 万博における展示内容を紹介していただきました。真剣に取り組んでおられる学生プロジェクトを応援していきたいです。
Ⅲ.令和7年度埼玉県中央支部懇親会
日時:同日 17:00~19:00
浦和駅東口 「魚や一丁」で懇親会を行いました。
参加者皆さんに近況を話してもらい楽しく懇談しました。
